ウインライフ・ジャパン 木木と(もくもくと)は髪にやさしい食物から生まれたハーブトリートメント。髪にハリとコシとツヤを与え毛髪表面を、ローソニア皮膜で強力にコーティングし、その皮膜の中に、ナフトキノン系色素やインディゴなどの植物染料を閉じ込め、毛髪を保護しながら染毛します。

ウインライフ・ジャパン 木木と(もくもくと)

特徴

頭髪用化粧品

化粧品として届け出るには、医薬部外品原料基準に含まれる人体にリスクがあるとされる原料は、使用できません。安心・安全であるという証でもあります。

二度染なしですぐに染色

植物染料はどれも空気に触れ、酸化が進むことで発色していきます。専用水「トリートメントローション」の効果によって染色をさらに促進させます。

パラフェニレンジアミン非使用

かゆみ・かぶれ・粘膜の障害・呼吸困難などの強いアレルギー反応を引き起こす原因となる可能性のある化学物質(パラフェニレンジアミン)は使っていません。

コラーゲン配合

ローソニア皮膜でコーティングしますが、油脂成分・水分など髪の毛を滑らかにする成分は含まれていません。コラーゲンを配合することで特有の“きしみ感”が残りません。

ローソニア

植物に含まれる「ローソニア」は、ケラチン蛋白(タンパク)と強く絡みつく性質を持っており、爪や髪の毛(爪や頭髪の成分は高濃度のケラチン蛋白)の表面に長持ちする丈夫なコーティング皮膜を作ります。 つまり、脱落したキューティクルをコーティングして保護することで、一時的な効果しか期待できない一般のトリートメント剤とは一線を画す、究極のトリートメント効果が期待できるのです。

特徴 1.頭皮クレンジング

痒みやフケなど、頭皮のトラブルの原因になる汚れや毛穴に詰まった皮脂や雑菌を洗い流します。 健康で清潔な頭皮と毛穴からは、しっかりとした髪の毛が育ってきます。つまり、髪を健康毛に戻し、ハリ・コシ・ツヤが生まれてきます。

特徴 2.髪のトリートメント 

髪の毛は死滅細胞で再生することがありません。 パーマ・ヘアカラー・ブラッシング・ドライヤーの使用などで、徐々にキューティクルは脱落してしまいますが、ローソニアの皮膜はこれらを髪の毛の外側からコーティングし、修復する働きがあります。 この作用が髪の毛内部の“間充物質”の流出を防ぎ、髪にハリ・コシ・ツヤを与えます。

間充物質

PPT成分とも言われ、二十数種類の成分で構成され、主に水分と油脂成分です。髪の毛内部の繊維(コルテックス)を糊付けするようにまとめる役割を担っており、これが流出すると髪の毛が乾き、枝毛になり、ツヤがなくなります。間充物質が流出しないようにキューティクルがあり、キューティクルが脱落すると損傷毛といわれる状態になります。

ハーブ

世界には、さまざまな用途に合わせて、無数のハーブが存在しています。 ハーブトリートメント「木木と」には、頭皮と髪の毛に必要な厳選された12種類のハーブが配合されています。
ヘナ                  
●橙色                    
●生育地:インドなど            
●ローソニアを多く含有し、頭髪にハリ・コシ・ツヤを与える。
ターメリック(ウコン)
●黄色
●生育地:インドなど
●古くからデトックス作用がある
生薬として使用。
アムラ(アンマロク果実)        
●無色                   
●生育地:インドなど            
●アーユルヴェーダでは育毛剤。                 
抜け毛防止、殺菌作用 ハリ・コシ、ツヤを与え、抜け毛防止、殺菌作用     
ショウヨウダイオウ
●淡い黄色
●生育地:中国など
●肉食中心の欧米では消化を助ける野菜として有名
ビャクダン                             
●無色
●生育地:インド・インドネシアなど                         
●香木で香料として、頭髪にはトリートメントとして使用       
ダイズ
●無色  
●生育地:中国など
●大豆油のように、多くの油脂成分を含有。頭髪にツヤを与える
シジュウム 
●無色                                       ●生育地:ペルー・ブラジルなど         
●アレルギー症状の緩和。          
炎症・かゆみ止め             
インディゴ(ナンバンアイ葉
●藍紫色
●生育地:インドなど
●古くから藍染めやジーンズの染料として有名
カシアアクリウラタ葉          
●無色                   
●生育地:インドなど            
●ローソニアを含有。頭皮の洗浄作用            
損傷毛のケア、乾燥防止
ログウッド
●黒褐色
●生育地:メキシコなど 
●アメリカンインディアンが衣服
を暗く染色するために使用           
ムクロジ                
●無色                   
●生育地:インドなど            
●天然の界面活性剤で石鹸の代わりとして使用。頭皮の洗浄作用 
ラベンダー
●紫色 
●生育地:フランスなど
●疲労感軽減、精神安定、防虫、殺菌などの作用               
ブライゾーヤ
●無色
●生育地:日本(北海道)
●貝の化石粉末。頭皮を清潔に柔らかく保ち、発毛環境を整える   

  

【関連記事】
ウインライフジャパン

インターネットだからワクワク組織拡大♪

インターネット

インターネットMLM

~~知ってほしいこと~~
情報

まずは、あなたの目で資料をご覧ください。   ↓クリック↓
MLM情報

2016年ネットワークビジネス売上高ランキング

順位会社名売上高(百万円)前年比(%)
1日本アムウェイ96,794▲0.2
2三基商事70,000
3フォーデイズ41,3796.6
4ニュースキンジャパン34,500▲10.0 
5アシュラン27,200
6ナチュラリープラス23,41010.5
7ノエビア22,900
8フォーエバーL19,600
9シャルレ18,613▲10.2
10モリンダ18,000
11ベルセレージュ17,5002.9
12モデーアジャパン16,000
13高陽社12,000
14日本シャクリー11,024▲11.6
15グラント・イーワンズ18,50037.0
16シャンデール8,300
17日本タッパーウェア8,000
18赤塚7,800
19セプテムプロダクツ7,51013.7
20日健総本社6,400▲7.7
21イオン化粧品6,170▲15.0
22サミットインターナショナル6,000
22ネイチャーケアジャパン6,000
24ロイヤル化粧品5,807
25アライヴン5,5000.0
26ハーバライフ・オブ・ジャパン5,300
27ザ マイラ5,130▲5.0
28ライフバンテージ5,000
29TIENS JAPAN(ティエンズ)4,6005.0
29シナリー4,600
29ニナファームジャポン4,6003.4
32アイビー化粧品4,488
33YOSA(バイオクイーン4,600
34ピュアクリスタル4,0000.0
35ドテラ・ジャパン3,80052.0
36ペレ・グレイス3,6009.0
37マナビス化粧品3,400
37グリーンプラネット3,400
39エクスフューズジャパン3,19010.0
40スターライズ3,1000.0
41三和 株式会社3,0000.0
42M3(エムスリー)2,5000.0
43アミン2,400
44サンテクレアール2,300
45ケイエスビー2,250
46ベガ(VEGA)2,1261.9
47イオスコーポレーション2,1000.0
48マナテックジャパン2,000
48フォーライフリサーチジャパン2,000
48アイスター商事2,000
48オードビージャポン2,000
52シナジーワールドワイドジャパン1,82546.0
53シェラバートン18026.9
54ローズライン1,800
55エックスワン1,750
55ハッピーファミリー1,750100.0
57アトコントロール1,700
58シー・エム・シー1,630▲6.5
59日本ベスト1,4000.0
60エヌエーシー1,35012.5
61エムジーエム1,300
62IPSコスメティックス1,200
62エムブラン1,2000.0
64GNLDインターナショナル1,13013.0
65国際友好交易1,004▲3.0
66エコロインターナショナル1,000
66プロティオス1,000
66マイフレンド1,000
66クレス薬品1,000
70ユニヴェール9870.0
71レインボー900
71エコプライム900
73ジャパンウィル・サーチ800
73ユニシティ・ジャパン800
73ウイズ800
76ライラック7724.0
77ジョイ7270.0
78遊気創健美倶楽部700
79DNA600
79スリーピース6000.0
79AIM(エイム)600
82ピー・エッチ・シー593▲15.0
83苔善580▲10.0
84参壽恵本舗5589.0
85オリヴィス OriVis51021.4
86ユサナ・ヘルス500▲30.0
86NIKKEN(ニッケン)500
88アルペン総合研究所480
89アストーラ4704.4
90セモア450
91ミューズ400▲20.0
91エルブ400
91ラヴィ400
94ピュアスター38034.8
95DNAジャパン360
96エポックモア350
96コンフィアンスモリビア350
98フューチャーエナジー3434.5
99スターリージャパン3100.0
100クリエーション300
101フォーチュン250▲7.4
101ナチュミン・ジャパン250▲34.2
103日本ビーエフ248▲2.3
104パルウエーブ200▲60.0
104ツインズ200
104ラ・スプランデュール200
107ミラクル160▲11.1
108SEIKAN150
109サンライダージャパン132

(資料は月刊ネットワークビジネス2016年3月号より)

↓↓↓↓↓

cofede_1.jpg