日本タッパーウェア

  • 日本タッパーウェア株式会社
    JAPAN TUPPERWARE CO., LTD.
  • 代表者:代表取締役社長 ホックシャン ニオ
  • 事業所等所在地
    本社:〒106-8616 東京都港区西麻布2-24-11麻布ウェストビル
    岡崎製作所:〒444-3695 愛知県岡崎市牧平町字岩田3-32
  • 創立年月日:昭和38(1963)年4月27日
  • 資本金:10億5千万円
  • 事業内容:

プラスチック製保存容器の製造販売
プラスチック製調理容器の製造販売
各種調理器具、台所用品・家庭電化製品の販売

プラスチック保存容器・家庭電化製品の登録商標(594237)
ポリオレフィン等衛生協議会会員(G-14)

信頼の証し、Tupperwareの刻印

プラスチック製の密封容器をすべて
タッパーウェアと思っていらっしゃる方が多いのですが...
実は「タッパー」「タッパーウェア」は、タッパーウェア社だけが
使用できる登録商標。
タッパーウェアの製品には、必ずTupperwareと刻印されています。

それはタッパーウェアの誇る優れた品質と厳しい安全基準を満たした
「信頼の証」です。

タッパーウェアの誕生

アメリカで世界初のプラスチック製密封容器が考案され、
タッパーウェアとして発売されました。

日本でタッパーウェアが発売されてから、今年でなんと51周年!
タッパーウェアの5つの基本、健康、安心の食卓、節約、家族、
エコをテーマに、おしゃれでスマートなライフスタイルをご提案してます。

日本タッパーウェアでは、容量の7割程度の水を入れてシール
(ふた)をし、
逆さにして静止した状態で室温(約23℃)に24時間おいても
水がもれないものを
「水もれ防止構造」と規定しています*。

こうした容器は、汁気の多い食品の保存や持ち運び、湿気を嫌う
乾物の保存に便利なほか、
容器を振って食品を混ぜたり、下味を付けたりといった調理の
下ごしらえにも重宝します。

※すべての製品が水もれ防止構造ではありません。

「タッパー」・「タッパーウェア」の由来

プラスチック製密封容器の代名詞として「タッパー」・
タッパーウェア」として
親しまれているこの言葉は登録商標で、そのネーミングは
容器の開発者である

アメリカ人、アール・S・タッパーの名前に由来しています。

彼は第二次世界大戦中に勤務していた化学製品会社で
ポリエチレン・スラグに出会います。

当時はまだ何の役にも立たないと思われていたポリエチレン・スラグの
精錬に取り組んだタッパーは、
Poly-Tと呼ばれる、軽くて半透明で無臭、柔軟性、耐水性にすぐれ、
高温にも低温にも強いポリエチレンを開発しました。
タッパーの真の画期的発明は、エアタイトシール(密封するフタ)
付きのボールです。

フタを本体よりわずかに小さく作ることで密封を可能にしています。
逆さにしても中のものがもれない。
冷蔵庫の乾燥から食品を守る。しかも軽くて丈夫。
1946年、最初に販売されたタッパーウェア
「ベルタンブラー」と「ワンダリアボール」は大きな反響をもって
迎えられました。

タッパーはこの発明で特許を取得。タッパーウェア社の基盤がつくられ、
世界の台所革命が始まったのです。

お求め方法のご案内

さまざまな方法で製品をご注文いただけます。

パーウェアの販売員から

タッパーウェアは、全国のタッパーウェア専任販売代理店
(ディストリビュターシップ)を通じてご購入いただけます。

代理店に所属し、毎日の暮らしの中でタッパーウェア
使いこなしている販売員が、自らの体験や暮らしに役立つ
さまざまな情報とともに、タッパーウェア製品をご紹介します。

販売代理店主催のイベントで

販売代理店主催のイベントに参加する

  • お料理教室

クッキングをしながらタッパーウェアの活用方法が覚えられる
イベントです。
お料理のレパートリーが広がる、と大好評!
毎回新たな発見があるのも楽しみのひとつ。

  • キッチン見学

タッパーウェアが揃った販売代理店のオフィスや、タッパーウェア
使いこなしている販売員の自宅を訪問し、
キッチンやリビングなどでさまざまなタッパーウェアが活躍している
実例を見学するイベントです。

  • 展示会

展示会ではいろいろなタイプのタッパーウェアを実際に
手にとって見ることができるので、
製品の特長や使い方をよりよく理解していただけます
(展示会ではご注文は承っておりません)。

展示会、キッチン見学、お料理教室は随時開催しています。
開催日時は担当販売員、

またはお近くのタッパーウェア販売代理店までお気軽に
お問い合わせください。

タッパーウェアの公式オンラインショップから

↓↓↓↓↓

タッパーウェアの公式オンラインショップから

社会貢献活動

日本タッパーウェア株式会社は、6月25日(月)弊社において
公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
(渋谷 弘延事務局長)に、233万5千9百円を寄付いたしました。

弊社では、繰り返し使用が可能なプラスチック製ドリンク容器「エコボトル500ml(4本セット)」をご購入いただくと、
1セットにつき100円が支援金に充てられるキャンペーンを実施いたしました。

その結果、233万5千9百円のご支援をお寄せいただきました。

贈呈式には弊社代表取締役社長が出席。寄付金は、弊社社長から
「セーブ・ザ・チルドレン様を通じて、
被災地の子どもたちのお役に立てることを大変光栄に思います」
というメッセージとともに渋谷事務局長に手渡されました。

渋谷事務局長からは、「東日本大震災で被災された子どもたちのため、
教育支援・子どもの保護・子どもにやさしい地域づくりに活用させて
いただきます」というお礼の言葉を頂戴しました。

タッパーウェア社は、今後も「タッパーウェア基金」や
各支援団体を通じて、女性や子どもたちを取り巻く環境に
合わせた社会貢献活動を行ってまいります。

日本タッパーウェア HPより

日本タッパーウェア

ネットワークビジネスランキング 2015年 ベスト100


  • 2015年 ネットワークビジネスランキング増収率
    第1位 → エムブラン
  • 2015年 ネットワークビジネスランキング増収額
    第1位 → 日本アムウェイ
  • 2015年 ネットワークビジネスランキング化粧品
    第1位 → アシュラン
  • 2015年 ネットワークビジネスランキング栄養補助食品
    第1位 → 三基商事

ネットワークビジネスランキング 2015年 ベスト100


順位会社名売上高(百万円)
1日本アムウェイ96,968
2三基商事72,000
3ニュースキンジャパン40,044
4フォーデイズ38,835
5アシュラン30,000
6ノエビア25,695
7ナチュラリープラス21,180
8フォーエバーリビングプロダクツジャパン21,168
9シャルレ20,737
10ジャパンライフ19,300
11モリンダジャパン18,000
12ベルセレージュ17,510
13ニューウェイズ16,731
14エイボンプロダクツ14,684
15日本シャクリー12,474
16高陽社12,000
17モナヴィージャパン9,000
18赤塚 8,500
19日本タッパーウェア8,000
20シャンデール7,400
21イオン化粧品7,300
22サミットインターナショナル7,000
23日健総本社6,930
24セプテムプロダクツ6,600
25ライフバンテージジャパン6,412
26グラントイーワンズ6,200
27ネイチャーケアジャパン6,100
28ザ マイラ5,860
29ロイヤル化粧品5,844
30アライヴン5,500
31ハーバライフ・オブ・ジャパン5,335
32バイオクイーン5,000
33メラルーカ オブジャパン4,860
34アイビー化粧品4,708
35シナリー4,600
35ビオライズ4,600
37ニナファームジャポン4,450
38TIENS(ティエンズ)4,400
39ピュアクリスタル4,000
40マナビス化粧品3,700
41グリーンプラネット3,400
42ペレグレイス3,300
43スターライズ3,100
44三和 株式会社3,000
45エクスフューズジャパン2,900
46M3(エムスリー)2,500
46ドテラ・ジャパン2,500
47アミン2,400
49サンテクレアール2,300
50ケイエスビー2,250
51イオスコーポレーション2,100
52ベガ(VEGA)2,085
53マナテックジャパン2,000
53フォーライフリサーチジャパン2,000
53アイスター商事2,000
53シーエムシー2,000
53オードビージャポン2,000
58ローズライン1,800
59エックスワン1,750
60ハッピーファミリー1,700
61シェラバートン1,686
62プロティオス1,500
63日本ベスト1,400
64シナジーワールドワイドジャパン1,250
65エムブラン1,200
65エヌエーシー1,200
65IPSコスメティックス1,200
68国際友好交易1,100
69GNLDインターナショナル1,000
69マイフレンド1,000
69クレス薬品1,000
72ユニヴェール937
73レインボー900
73エコプライム900
75アトコントロール850
76ジャパンウィル・サーチ847
77DNA800
77ユニシティ・ジャパン800
77エムジーエム800
77ユサナ・ヘルス・サイエンス800
77ウイズ800
82ライラック743
83ジョイ727
84遊気創健美倶楽部700
84エコロインターナショナル700
86ピー・エッチ・シー698
87苔善 650
88AIM(エイム)600
89参壽恵本舗512
90サランジェ500
90NIKKEN(ニッケン)500
90パルウエーブ500
90ミューズ500
94コンフィアンス モリビア480
94アルペン総合研究所480
96セモア450
96アストーラ450
98オリヴィス OriVis420
99エルブ400
99ナチュミン・ジャパン400
99シルクィーン400
99ラヴィ400
99スリーピース400
99ライフネットコーポレーション400
105エポックモア360
105DNAジャパン360
107フューチャーエナジー330
108スターリジャパン310
109クリエイション300
110ピュアスター282
111フォーチュンインターナショナル270
112日本ビーエフ254
113ツインズ200
113ラ・スプランデュール200
115SEIKEN150
116サンライダージャパンインク126
117ミラクル120
118日本メディカルマーケティング100

(2015年 月刊ネットワークビジネス3月号より) ※売上高切り捨て表示


a:3078 t:1 y:0



関連ページ