在宅型ネットワークビジネスには魅力がいっぱい
みなさんは自宅で仕事が出来たらいいなぁ
なんて思ったことがありませんか?

私は出産後、職場復帰して働いていたので
平日の日中も子供と一緒に居られたらなぁ~
なんて何度も思ったことがあります。
でも仕事を辞めてしまうと収入が
途絶えてしまう・・・・
と考えると
辞めるわけにはいかない!と思い育児と仕事の両立に奮闘してきました。
そして子供たちも成長した今、私は副業で自宅で出来る
ネットワークビジネスをはじめました。
私がはじめた在宅型ネットワークビジネスとは?
ネットワークビジネスに興味があっても

勧誘が苦手だった私は友人、知人に商品を
勧めるなんて出来ませんでした。
ところが、このネットワークビジネスは
口コミや勧誘を一切することなくパソコンで
集客出来るんです。
なぜ私が在宅型ネットワークビジネスをはじめたか?
子供が成長した今は、子供と一緒に居たいからという
理由はなくなってしまいましたが・・・
しかし10年先を考えた時、不安が見えてきました。
◇親の介護の心配◇
私は若い頃から親の面倒は自分が見ると決めていました。
今は元気ですがいざそうなった時、仕事を辞めざるを得ません。
仕事を辞めると収入が途絶える・・・と思い
はじめたのが在宅型ネットワークビジネスでした。
いつか親の介護が必要になった時、仕事を辞めても
介護をしながら自宅で仕事が出来るので収入が
無くなることはありません。
◇犬の介護の心配◇
現在我が家には二頭の愛犬がいます。
犬も我が家の大切な家族です。
今は若くて元気いっぱいの愛犬たちも年を重ねると
老犬に・・・。
最後はずっと傍について看取りたいと思っています。
ちなみに
近年の犬、猫平均寿命は
犬 🐩:14.36歳
猫 😹:15.04歳
1990年頃の犬の平均寿命は8~9歳程度、
猫は5~6歳でした。
犬猫の種類、体格,飼い方など個体によって差はありますが
年々、犬や猫たちの平均寿命は伸びてきているようです。
愛犬と一緒にいながら仕事が出来る喜び

私が在宅型ネットワークビジネスをはじめてから
愛犬と一緒に過ごせる時間が長くなりました。
私が自宅でパソコンに向かってネットワークビジネスの
仕事をしていると隣で横になったり膝の上に乗って
大人しく待ってるんですよ。
私が休憩すると愛犬は構ってもらえるのが分かるらしく
ペロペロと舐めてきたり、もう可愛くて仕方ないです。
そんな愛犬と一緒に居ながら仕事が出来るなんてとっても幸せ♪
私のように愛犬と過ごしながら仕事が出来る
ネットワークビジネスに魅力を感じる人もいれば
外で働きたくても働けず自宅で仕事が出来たらいいなと
思ってる方も居ると思います。
そんな方々にとっても在宅型ネットワークビジネスは魅力がいっぱい。
是非この機会に在宅型ネットワークビジネスを一緒にやってみませんか?
最後まで読んで下さりありがとうございました♪
by 純花🌼
無理な勧誘は一切いたしませんので、ご安心くださいね(*‘ω‘ *)