モリンダジャパン

モリンダジャパンについて

日本では1999年より事業を開始しています。

タヒチアンノニジュースは、 フレンチポリネシアで、
人々の健康維持を助けた 果実モリンダシトリフォリアを製品化したもので、
神秘的な味の果汁ミックスジュース 。

タヒチアンノニジュースの価格は、1ケース4本入で26,250円です。

世界中の人々の健康維持に貢献することがモリンダの使命です。
AGE(終末糖化産物)の啓発活動により、ライフスタイル提案型健康産業の革命家であり
リーダーとしての地位を確立していきます。

1996年に感じた力強さと興奮、エネルギーは今も変わりません。

進むべき道は見えている。
目標は明らかである。

そして
輝く未来へ。

モリンダの歴史

モリンダの旅は、タヒチから
ノニとともに始まった
(地球上に存在する驚くべき有用植物の1つ)

  • 1993年 ジョン・ワズワースとスティーブン・ストーリーがノニ果実の健康効果を発見する。
  • 1995年 ジョン・ワズワース、スティーブン・ストーリー、ケリー・エイシー、キム・エイシー、ケリー・オルセンがモリンダを創設する。
  • 1996年 タヒチアンノニ ジュース誕生。世界的旋風とともにスーパーフルーツ産業を作り上げる。
  • 2003年 ノニの有用性を実証する最初の研究データを発表。
  • 2009年 モリンダ研究者により、ノニに含まれるイリドイドが有用性の源であることが立証される。
  • 2011年 LC/MS(高速液体クロマトグラフ質量分析計)を導入し、広範囲なイリドイド原材料の研究を開始。イリドイドに新たな健康効果を発見する。

ノニに含まれる注目成分

イリドイドとは!?

ノニに含まれる成分の中で、モリンダが最も注目している成分は「イリド イド」です。
イリドイドとは、主に有用植物に含まれる成分のグループの 1つです。

イリドイドは一般的な食用植物にはほとんど含まれていないため、手軽に摂取することはできません。

ましてや、抽出・合成など人工的 に手を加えて操作したイリドイドではなく、自然に存在する状態で、
なおか つ定量化されたイリドイドを入手することは至難の業です。

モリンダ ジャパン 会社概要

  • 法人名 モリンダ ジャパン 合同会社
  • 所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目2番2号
    モリンダ ビルディング
  • 電話: 03-4330-8500(代表)
  • FAX: 03-4330-8501(代表)
  • 社長 黄木 信
  • 事業内容 
    IPC* 登録促進・IPC活動サポート
    IPCとは当社に登録している独立プロダクトコンサルタントのことです。
  • 設立 2009年12月1日
  • 資本金 1億円(モリンダ インク 100%出資)
  • 従業員 130名
  • 事業所 国内6ヵ所(東京、札幌、名古屋、大阪、福岡、沖縄)
  • 事業内容 
    健康食品・化粧品等の輸出入 製造販売業務、
    モリンダ ワールドワイド インクなどの子会社統括

モリンダ ジャパン 人気の製品

  • プレミアムシードオイル 5832 円
  • ノニリーフセラム 5349 円
  • ボディーバター 1461 円
  • マキシドイド 8743 円
  • タヒチアンノニ ジュース 6533 円など多数!

※詳しくは公式HPをご覧ください。

↓↓↓↓↓
モリンダジャパン


モリンダ製品の安全性

アンチドーピング証明書(自社)

モリンダ製品は、国際オリンピック委員会/
世界アンチドーピング機構の認定を受けたアンチドーピング研究所で検査を受け、
「禁止リストに基づく物質(代謝産物を含む)」が検出可能なレベルにおいて
含まれていないことが証明されています。

自社証明書は会員メニュー ⇒モリンダ ユニバーシティ ⇒ソリューションセンター
「サービス情報#114」に掲載されています。
ノベルフード認定

タヒチアンノニ ジュース

2003年6月5日、タヒチアンノニ ジュースが ノベルフードに認定されました。
認定書/証明書は会員メニュー⇒モリンダ ユニバーシティ⇒ソリューションセンター
「サービス情報#113」に掲載されています。

ノベルフード認定 濃縮果汁とピューレ

2010年4月21日、ノニ濃縮果汁とノニ果実ピューレ がノベルフードに認定されました。
認定書/証明書は会員メニュー⇒モリンダ ユニバーシティ⇒ソリューションセンター
「サービス情報#113」に掲載されています。

モリンダ米国医学参考書PDR

(PHYSICIANS?DESK REFERENCE)に掲載

アメリカの医師なら必ず持っているといわれる医師のための
参考書である『PDR』※に、モリンダ製品は健康補助食品として
掲載されています。

※PHYSICIANS’ DESK REFERENCE FOR NON-PRESCRIPTION DRUGS AND DIETARY SUPPLE-MENTS 2013

無農薬ノニを使用

フレンチポリネシアは大陸から遠く、大洋に遮られており、
ノニの害虫であるワタアブラムシやシタバガの幼虫がいないため、
農薬の散布なしでノニが大きく成長します。

大自然の中で育まれたノニがモリンダ製品の原材料となります。

製品に使われるノニ果実は農薬を使用していませんが、
第三者機関の残留農薬検査で755種類の農薬の有無を検査しています。

もちろんこれまでに農薬混入が確認されたことはありません。


インターネットで始めるMLM!

私たちはインターネット中心で活動しています。

2015年6月吉日、新しいグループ構築法をスタートさせました。
独自のチーム戦略で成果を出しています!

まずは、あなたの目で資料をご覧ください↓
MLM情報


ネットワークビジネスランキング 2015年 ベスト100

ランキングは2013年10月~2014年9月までの

決算を対象とした速報版です。(118社の売上)

ネットワークビジネスランキング 2015年 ベスト100

  • 2015年 ネットワークビジネスランキング増収率
    第1位 → エムブラン
  • 2015年 ネットワークビジネスランキング増収額
    第1位 → 日本アムウェイ
  • 2015年 ネットワークビジネスランキング化粧品
    第1位 → アシュラン
  • 2015年 ネットワークビジネスランキング栄養補助食品
    第1位 → 三基商事

ネットワークビジネスランキング 2015年 ベスト100

順位会社名売上高(百万円)
1日本アムウェイ96,968
2三基商事72,000
3ニュースキンジャパン40,044
4フォーデイズ38,835
5アシュラン30,000
6ノエビア25,695
7ナチュラリープラス21,180
8フォーエバーリビングプロダクツジャパン21,168
9シャルレ20,737
10ジャパンライフ19,300
11モリンダジャパン18,000
12ベルセレージュ17,510
13ニューウェイズ16,731
14エイボンプロダクツ14,684
15日本シャクリー12,474
16高陽社12,000
17モナヴィージャパン9,000
18赤塚 8,500
19日本タッパーウェア8,000
20シャンデール7,400
21イオン化粧品7,300
22サミットインターナショナル7,000
23日健総本社6,930
24セプテムプロダクツ6,600
25ライフバンテージジャパン6,412
26グラントイーワンズ6,200
27ネイチャーケアジャパン6,100
28ザ マイラ5,860
29ロイヤル化粧品5,844
30アライヴン5,500
31ハーバライフ・オブ・ジャパン5,335
32バイオクイーン5,000
33メラルーカ オブジャパン4,860
34アイビー化粧品4,708
35シナリー4,600
35ビオライズ4,600
37ニナファームジャポン4,450
38TIENS(ティエンズ)4,400
39ピュアクリスタル4,000
40マナビス化粧品3,700
41グリーンプラネット3,400
42ペレグレイス3,300
43スターライズ3,100
44三和 株式会社3,000
45エクスフューズジャパン2,900
46M3(エムスリー)2,500
46ドテラ・ジャパン2,500
47アミン2,400
49サンテクレアール2,300
50ケイエスビー2,250
51イオスコーポレーション2,100
52ベガ(VEGA)2,085
53マナテックジャパン2,000
53フォーライフリサーチジャパン2,000
53アイスター商事2,000
53シーエムシー2,000
53オードビージャポン2,000
58ローズライン1,800
59エックスワン1,750
60ハッピーファミリー1,700
61シェラバートン1,686
62プロティオス1,500
63日本ベスト1,400
64シナジーワールドワイドジャパン1,250
65エムブラン1,200
65エヌエーシー1,200
65IPSコスメティックス1,200
68国際友好交易1,100
69GNLDインターナショナル1,000
69マイフレンド1,000
69クレス薬品1,000
72ユニヴェール937
73レインボー900
73エコプライム900
75アトコントロール850
76ジャパンウィル・サーチ847
77DNA800
77ユニシティ・ジャパン800
77エムジーエム800
77ユサナ・ヘルス・サイエンス800
77ウイズ800
82ライラック743
83ジョイ727
84遊気創健美倶楽部700
84エコロインターナショナル700
86ピー・エッチ・シー698
87苔善 650
88AIM(エイム)600
89参壽恵本舗512
90サランジェ500
90NIKKEN(ニッケン)500
90パルウエーブ500
90ミューズ500
94コンフィアンス モリビア480
94アルペン総合研究所480
96セモア450
96アストーラ450
98オリヴィス OriVis420
99エルブ400
99ナチュミン・ジャパン400
99シルクィーン400
99ラヴィ400
99スリーピース400
99ライフネットコーポレーション400
105エポックモア360
105DNAジャパン360
107フューチャーエナジー330
108スターリジャパン310
109クリエイション300
110ピュアスター282
111フォーチュンインターナショナル270
112日本ビーエフ254
113ツインズ200
113ラ・スプランデュール200
115SEIKEN150
116サンライダージャパンインク126
117ミラクル120
118日本メディカルマーケティング100

(2015年 月刊ネットワークビジネス3月号より) ※売上高切り捨て表示

↓↓↓↓↓
cofede_1.jpg