ネットワークビジネスで好きなことに打ち込む時間を作るには、インターネットを使え!

こんにちは!伊藤静です。

好きなことを仕事にできたらいいだろうな…と、

考えたことがない人はおそらくいないでしょう。

同時に、好きなことは仕事にできない!
と思う人が大半でしょう。

なぜ?

どうして、好きなことは、仕事にできないのでしょう?

今の生活の維持、より豊かな生活のための仕事

好きなことを仕事にできたら、幸せだけど、
世間はそんなに甘くないのは、

仕事という事柄が、生活のために、お金を稼ぐことだから。

好きなことで、お金を稼げないなら、
それに時間を割くことができない。

自分の今のライフスタイルに、ムリをして取り組むなら、

好きなことは、ほどほどに抑えないといけないわけです。

それより、
生活のためにお金を稼ぐほうが大事…というわけです。


では、好きではない仕事をして、満足な収入を得ているか?

私の父は、好きではない仕事をしても、
満足な収入を得ていたと思います。

会社勤め、組織の歯車として、
イヤなことも我慢するのが当然。

でも、そんな会社勤めに希望がないなら、

好きなことを仕事にすることも、視野に入れて、

どんな仕事を副業にするか?
こんな考え方もアリ!ではないでしょうか。

インターネットは楽チン&経費を抑えた
 マイペースツール

インターネット上に、
ホームページやブログを立ち上げて、
ビジネスチャレンジする人が増えています。

なぜ、成功率が低い中、
こんなにチャレンジする人が多いのでしょう?

答えは、楽だからです。

ホームページなどに記事を書くのは、
在宅中の隙間時間を利用するので、

他の仕事より、始めやすいし、続けやすい。

真面目に作りあげたホームページは、店舗の代わりにもなるので、

自分の時間とエネルギーを投資するつらさはあっても、
お金はあまり投資しないので、手軽なのです。

また、在宅なので、
組織の中での強制的な人間関係もなく、
ストレスフリー。

ホームページに記事を書くのは、
自分の思いを語る行動でもあるので、

達成感につながりやすいことが、人気の理由です。

自分の良い部分を120%発揮できる好きな仕事

好きなことを仕事にするメリットは、

マイペースに取り組むので、
自分の良い部分を、120%発揮できることです。

その仕事を好きで、夢中になるからこそ、できることです。

会社勤めは、
周囲と合わせた仕事を納めるスタンスなので、
あまり夢中になるような態度は、好まれません。

でも、個人事業主という、お家起業スタイルなら?

ビジネススキルのない個人が、
お家起業で成功するビジネスとは?

それは成功ノウハウを売る、ネットワークビジネスが最適。

成功ノウハウとは、
出し惜しみしたり、有料で売るものではないのです。

ノウハウは、もっと気軽に、誰もが共有し、
一番大事な、実践することにフォーカスする。

これが、インターネットビジネスの本来のビジネスモデルです。


ネットワークビジネスと言えば、商品の愛用が必須です。

これも、考えた方によっては、
健康や美容を楽しみながら、

ビジネスに関わることができるノマドスタイルなのです。


伊藤静でした(^-^)v



インターネットビジネス


そして、


ネットワークビジネスのこと

お問い合わせはこちら