権利収入とは?

ネットワークビジネスに興味をもって調べていると、

権利収入
↑この言葉
よく見かけますよね。

権利収入ってなんだろう?
そう疑問に思ったのではないでしょうか。


権利収入


権利収入とは、

システムさえ作り上げれば
そこから継続的に生まれる収入です。



例をあげると・・・

  • 賃貸不動産から入ってくる家賃
  • 株の配当金
  • 印税(作家・作詞家・作曲家・発明家などが得られる)
  • ビジネスオーナーの収入
    • 自分でビジネスを立ち上げる
    • フランチャイズビジネス
    • (ネットワークビジネス)

などが権利収入です。


権利収入

一方で、

自分が働いた労働に対してもらう収入が労働収入

パート、アルバイト、会社正社員、
医者や弁護士などのお給料も、労働収入に当たります。


権利収入のほうがいいの?

権利収入と労働収入、
どちらが良くてどちらが悪いというものではないと思います。

権利収入には、

  • 何かの理由で働けなくなっても、継続して収入を得ることができる
  • 定年がない
  • 通勤や人間関係のストレスがない

などのメリットがありますが、

逆に、
収入になるまでには時間がかかる
というデメリットもあります。

不動産や株を買ったところで、
すぐに収入は得られませんからね・・・(^_^;)



権利収入


一方で、労働収入は
決められた時刻にきちんと出勤して働けば、
翌月にはお給料が確実に振り込まれます。

人のため、世の中のために働くことや
好きな仕事をすることで
収入が得られるのはとっても嬉しいですよね(^^♪

だから、権利収入だけで生活ができているにも関わらず、
好きだから、楽しいから、労働も続けている♪

という方もいるのです!


権利収入はどうしたら得られる?

権利収入は、簡単に得られるものではありません。

不動産投資やフランチャイズビジネスは、
すでに自由に動かせるお金が数百万から数千万ほどなければなりませんし、

株式投資は、ど素人が手を出すにはリスクが高すぎます。

では、、、

  • 本を書く?
  • 作曲してみる?
  • アイディアを絞り出して、ビジネスを立ち上げる???



・・・、大丈夫です!
ごく普通の一般人でも、将来権利収入を得る方法はあります。



その方法とは、、、

ネットワークビジネス!

と、言いたいところですが、



正直に申し上げますと、

ネットワークビジネスで権利収入を得ています!
という人はほとんどいません・・・(;O;)

もちろん収入は得ていますが、
労働してないですか?と言ったら、
そうではありません。



ネットワークビジネスで権利収入を得ている方というのは、

大手ネットワークビジネス企業で、
設立当初から活動していた一部の方々ではないでしょうか。


権利収入


では、どうするか、、、

ネットワークビジネスで収入が得られるようになったら、
今度はそのお金を他の投資にまわす

これが、一般の人が権利収入を得ていくための
最善の方法です。



私と一緒に、私達チームと一緒に、
権利収入を得るための道を切り開いていきませんか?(^_^)

ご連絡お待ちしております!



by関島汐織


インターネット


そして、

お問い合わせはこちら

無理な勧誘は一切いたしませんので、ご安心くださいね(*‘ω‘ *)